masakazu’s diary

40代最後の歳。気ままな日記を始めることにしました。

才能をスキルに変えろ|億万長者のミラーニューロン

ネオ作家スクールに参加していて、
毎朝5時に村上宗嗣さんから音声が届きます。

今朝届いた音声が
『才能をスキルに変えろ』で、
その感想です。

 

f:id:masakazu_log:20190426190201j:plain


才能=生まれ持った方向性
スキル=磨いて鍛え上げて身につけるモノ

才能はお金にならないが
スキルはお金になる。

才能にあぐらをかくのではなく
才能をスキルに変えていく。

お金は使ったらなくなるが、
スキルは使えば使うほど増える。

 

生まれ持った才能の上にあぐらをかいて
努力を怠って花開くことなく
消えていった天才たち。

スポーツの世界などで
よく目にしてきました。

「あの人、頭はいいんだけど」とか
「才能あるのにもったいない」

などと言われてうだつの上がらない人は
私の周りにも普通にいます。

 

お勉強ができることと頭がいいこと、
仕事ができることやお金が稼げることには
何の関係もないと思っていましたが、

才能とスキルの違いでそうなるんだ
という、因果関係のようなものが
見えたように思います。

私のように、特別な才能を持っていない人間でも、
スキルを磨けばお金になるんだという、
勇気をいただきました。

 

私の才能は「本を読む、文章を書く」で、
私の役割は「人に教える・伝える・広げる教育者」
だと思っています。

ネオ作家という教育者は、
「私の能力や役割にマッチしたビジネス」
だと思っています。

 

今日のマインドセット
目からウロコ!でした。

いつもありがとうございます。

東京油組総本店『油そば』

 

f:id:masakazu_log:20190525203121j:plain

 珍しく親子三人で夜の外食。

最近長男がハマっているという、
草津駅前の『油そば』。

流行りなのか、
インスタント食品でもいろいろな商品が出ていますね。

 

f:id:masakazu_log:20190525202327j:plain

油そば大盛り(780円)

汁がないので、並盛では足りなさそう。

酢とラー油を回しがけして、
混ぜていただきます。

 

太麺に酢とラー油がからんでなかなか美味しい。

らーめんのスープが大好きで
いうも軽く飲み干してしまう私には

少し物足りないですが、
健康的なのかも知れませんね。

コンセプトを言語化する【ダイエットエクササイズ】

f:id:masakazu_log:20190518060129j:plain

コンセプトを言語化するというエクササイズをしています。

  1. ネーミング
  2. ひとこと
  3. 詳細

の順に書いていきます。

 

 

  1. ビリーズブートキャンプ
  2. 米軍式7日間短期集中型エクササイズ
  3. ブートキャンプに入隊して、DVDを見ながらビリー隊長と一緒に
    自宅でエクササイズすることでシェイプアップできる。
    また、トレーニングチューブをつかうことで、
    よりハードなエクササイズができる。

 

ビリーズブートキャンプはメディアに大きく取り上げられ、
有名人も使用しているということで爆発的なヒットとなりました。

・自宅でDVDを見ながら自分のペースでできること
・特別な器具を必要としなかったこと

などで、エクササイズをすることへのハードルを下げたことと、
バックダンサーに腹筋バキバキの美女を採用したのも
うまい見せ方だったのだと思います。

 

 

  1. ライザップ
  2. マンツーマン指導してくれるトレーニングジム
  3. キレイに痩せるために、専属トレーナーによるトレーニング指導、
    専門家による食事指導など、結果にコミットして成功に導く。

 

有名人をモニターに起用したCM戦略がうまかった印象です。

・専属トレーナーというシステム
・食事の写メを送信させる

といった、「自分だけの」という特別感を与えたこと、
マンツーマンによる「人とのつながり」を作ったこと、

「食事の写メを送信する」という課題を与えて
行動させる仕組みを構築したこと

この辺りが大ヒット要因だと思います。

あと、高い金額設定で「痛み」を与えたことも。笑

 

 

  1. カーブス
  2. 女性だけの30分健康体操教室
  3. 手軽に誰でも何歳でもOK!1回わずか30分のプログラム。
    会員もスタッフもすべて女性なので、気軽にトレーニングできます。

 

カーブスは、「ターゲットを絞り切る」ことにより
大成功を収めているダイエットジムだと思います。

私の家から通える範囲にカーブスは2店舗ありますが、
どちらも平和堂系列のテナントに出店しています。

これは、「ターゲットを40~60代の主婦に絞る」
という戦略なのだと考えます。

 

ジム通いの経験がある方なら感じたことがあると思いますが、
「着替えをもってわざわざ時間を作ってジムに通う」
ってなかなか習慣になるまで続けるのは大変なんですね。

この「わざわざ出かける」ハードルを「買い物のついで」
まで下げることにより、継続率をあげる。

そんなコンセプトを考えたのではないでしょうか。

 

 

ヒット商品のコンセプトについて考えるこのエクササイズ、
めちゃめちゃ楽しいです!

いろいろなことに応用が利く考え方だと思うので、
あなたも一度、試してみては?

 

コンセプトを言語化する【レンチンご飯】

f:id:masakazu_log:20190516205144j:plain

コンセプトを言語化するというエクササイズをしています。

 

  1. ネーミング
  2. ひとこと
  3. 詳細

の順に書いていきます。

 

 

  1. サトウのごはん
  2. 玄関開けたら2分でご飯
  3. 急な残業でクタクタに疲れて帰ってきたけどご飯がない!
    ご飯を炊く気力がなくても大丈夫。
    電子レンジがあれば、2分で美味しいご飯が食べられます♪

 

ネーミングは、切り餅がごはんに変わっただけなので、
ネーミングに力は入っていなかったように思います。

しかし、あのキャッチコピー。

 

玄関開けたら2分でご飯

どこの誰の仕事なのかわかりませんが、
このキャッチコピーでヒットが確定したと思います。

 

商品の特徴を、シンプルで分かりやすく

 

コピーライティングの神髄を見る思いです。

先行者利益なのか、今でもサトウのごはんは
強気の価格設定で陳列されていますね。

コンセプトを言語化する【清涼飲料水】

f:id:masakazu_log:20190515194910j:plain

コンセプトを言語化するというエクササイズをしています。

 

清涼飲料水のコンセプトを考えてみました。

  1. ネーミング
  2. ひとこと
  3. 詳細

の順に書いていきます。

 

  1. クラフトボス
  2. ちびだら飲み
  3. コーヒーをもっとたくさん、ゆっくりと飲みたい。
    キャップ付きのアルミ缶ではなく、
    透明の丸いペットボトルのデザインもウケたんだと思う。

 

この商品は手に取ったことはないですが、
長男が何度か飲んでいるのを見ました。

 

  1. カルピスウォーター
  2. いつでもどこでも手軽にカルピスが飲める
  3. 瓶入りの原液を水で薄めて飲んでいたカルピスが、
    スグに飲めるように水で割ったものを、
    ペットボトルでの商品化に成功。

 

絶妙の濃さで大好きでした。
学生時代にはよく飲みました~。

 

  1. 午後の紅茶
  2. アフタヌーンティーを日本でも
  3. 甘さ控えめの紅茶を、ペットボトルで開発。
    紅茶葉の香りがするストレートティー
    アフタヌーンティーは、イギリス貴族の習慣です。

 

大学生になるまでは紅茶派だったので、
実によく飲みました。

今では無糖がいいですが、当時はあの
控えめな甘さがナイスでした。

 

 

 

 

コンセプトを言語化する【ゲームソフト】

f:id:masakazu_log:20190514214157j:plain

コンセプトを言語化する

というエクササイズをしています。

 

昔、大好きだったゲームのコンセプト
これを考えてみました。

  1. ネーミング
  2. ひとこと
  3. 詳細

の順で着ていきます。

 

  1. ベストプレープロ野球
  2. 監督となってチームを勝利に導く
  3. プレイヤーは、選手の操作をするのではなく、
    監督としてオーダーを組み、サインを出して采配を振る。
    選手名やパラーメータを自在に変更できる自由度の高さも売り。

 

武豊よりも競馬をメジャーにした男」

ダービースタリオンの開発者である
薗部博之さんが開発したゲーム。

パラメータを自由に変更できたので、
最新データと入れ替えながら、
なが~い間、楽しませていただきました。

 

  1. スーパーロボット大戦
  2. ヒーロー達の夢の競演
  3. あの懐かしいロボットたちが、時代を超え、作品を超えて
    共に悪と闘うシミュレーション・ロープレ。

 

子どものころに見た、懐かしいロボットが大集結。

原作を守りつつもオリジナルシナリオを作成し、
オリジナルキャラをも生み出した意欲作。

ハマりました!笑

 

  1. Jリーグプロサッカークラブをつくろうサカつく
  2. オーナー兼監督になってクラブを運営せよ
  3. 従来のアクションゲームとは違って、
    選手の獲得、育成からクラブの運営まで、
    オーナー兼監督としてプレイする新ジャンルのゲーム。

 

ゲームをスタートした時に、最初にクラブハウスで出迎えてくれるのは
美人秘書・・・というのはお約束か?笑

難しいコマンド入力がなく、のんびりプレイできましたね~。

中田英寿中村俊輔小野伸二は獲得!
稲本潤一が獲れず、黄金の中盤結成はなりませんでした。泣

 

 

 

趣旨、外れてるか?

コンセプトとは?

f:id:masakazu_log:20190514052215j:plain

コンセプトとは、

「多くの人の心の中にある妄想や理想」

これを、どう見せるかを考えること。

 

コンセプトさえ覚えてしまえば、
お金に困ることはなくなるそうです。

コンセプトメイキングやネーミングのコンサルタント
という職業があり、それで生計をたてている人が存在します。

 

コンセプトは

  1. ネーミング
  2. ひとこと
  3. 詳細

この3つのセットから作られています。

 

例えば、

  1. AKB48
  2. 会いに行ってあなたが育てるアイドル
  3. マスメディアを通しての遠い存在ではなく、
    身近に感じられる存在として成長していく過程を
    ファンに見てもらい、共に成長していくアイドル

いかがでしょうか。

これは、私のココロの師匠『村上宗嗣』さんが
AKB48のコンセプトを言語化されたものです。

 

ポイントは、ターゲットを絞り切っていること。

私のように、アイドルどころか
TVすらほとんど見ない人間にとっては、
一ミリも響きません。

響きませんが、一部の人・・・というか
国民的アイドルって言われてましたっけ?

少数派は私の方か!笑

万人受けする必要はないこと。

 

自分でコンセプトがつくれるように、

「世の中のヒット商品のコンセプトを言語化する」

というエクササイズに取り組んでいきます。